展示室 > 名称別 > クラミドモナス

粒子と鞭毛虫の絡み合い

直径40ミクロン程の球形緑色鞭毛虫、鞭毛2本の一つが粒子に引っかかり動けなくなるがまた動き出す、赤い眼点が見える。


月井雄二先生(法政大)のコメント
これはクラミドモナス(Chlamydomonas)です。

http://protist.i.hosei.ac.jp/PDB/Im.....

細胞の後半部に大きなピレノイドが1個ありますので,クラミドモナス属の中のEuchlamydomonas類に分類されるはずです。

http://protist.i.hosei.ac.jp/PDB/Im.....

問題はこの先です。鞭毛がある先端の様子も写っていますが,その場面を見ると,葉緑体に規則的に並んだ縦筋が通っているように見えます。細胞がほぼ球形で,葉緑体に規則的に並んだ縦筋がある点からすると, パピラ(鞭毛の付け根の盛り上がり)がない場合: Chlamydomonas fottii King 1972(syn.: Chlamydomonas contexa Nygaard 1977) パピラがある場合: Chlamydomonas pseudomicrosphaera King 1972 Chlamydomonas subanguliformis Ettl 1979 パピラの有無は動画ではわかりませんので,上の3種のどれであるかは,判定できません。

採取日:2009/08/09

採取場所:広瀬川B  Google Map

2021 © AL-Museum